« アワーズ ダイニング 那須高原 | トップページ | 夢屋のピタサンドランチ »
土曜日はすごく遅く起きた。梅雨なのに晴れていた。あわててランチを食べて、午後になってしまったが沼原湿原へ出掛けた。ニッコウキスゲ・コバイケイソウ・ツツジが沢山咲いていた。梅雨の最中なのに道中もほとんどぬかるんでいない。駐車場のそばではギンリョウソウも咲いていた。
クリックお願いします。
2007年7月 1日 (日) 22時10分 散歩, 植物, 気候 | 固定リンク Tweet
ゆうれい草とか言う別名を持つ、ギンリョウ草を初めて見る事が出来て感激でした。 薄暗い、湿気の多い場所にひっそりと生えてる姿をみて、別名がついたのもちょっと納得でした。
投稿: アイリン | 2007年7月 2日 (月) 10時38分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 沼原湿原:
コメント
ゆうれい草とか言う別名を持つ、ギンリョウ草を初めて見る事が出来て感激でした。
薄暗い、湿気の多い場所にひっそりと生えてる姿をみて、別名がついたのもちょっと納得でした。
投稿: アイリン | 2007年7月 2日 (月) 10時38分