カフェロルモ
昨日は、15時近かったのだが、広谷地交差点近くのカフェロルモに出掛けた。
今回で二度目である。
最初は、那須の家を建てた時にお世話になったインテリア屋さんに紹介してもらって出掛けた。その時美味しかった、シーフードのピザと生ハムとサラダのピザをもう一度、頂いた。石釜でその場で焼いているので、生地が香ばしくて旨さのベースになっている。
生ハムとサラダのピザは、その生地の良さが十分に活きていてとても美味しい。
このピザは、チーズが使われていないので、さっぱりしている。
コーヒーを頼んだら、取っ手の無い碗に入って出てきた。梅の絵が素敵である。店内も昔は蕎麦屋だったようで、座敷があったりして、和洋折衷している。こういうお店で美味しいピザが本当に食せるのかと思ったが、要らぬ心配だった。
| 固定リンク
« もう、猿がやって来た | トップページ | 豆寿屋 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ばっちり、ニアミスですね。実はかみさんと、なすりんさんのお宅はあれかなぁ、なんて話していたんです。
テイクアウトも良いですね。
でも、うちはちょっと離れているので、ピザが冷めちゃいそうです。(^^ゞ
投稿: ffk | 2007年3月 9日 (金) 23時55分
カフェロルモさんとウチは、目と鼻の先なので、
たまに利用させて頂いています。
最近は、先に電話をしておいて、
テイクアウトというパターンです。
いつもお客さんが結構いますので、
人気店の様ですね。
3日(土)はウチで造園作業をやっていましたので、
ffkさんとは、ニアミスをしてますね~(^。^)ゞ
投稿: なすりん | 2007年3月 9日 (金) 09時44分