羽田沼へ
今日は、天気が良さそうなので、羽田沼へ白鳥や鴨を見に出掛けた。
風が強くて寒かったので、15分程度で引き上げたが、写真は結構撮れた。ピンが甘いものが多いが、初めてだからしょうがないかな。オオハクチョウ(コハクチョウかも)、オナガガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ。フォトアルバムにも写真を追加した。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今日は、天気が良さそうなので、羽田沼へ白鳥や鴨を見に出掛けた。
風が強くて寒かったので、15分程度で引き上げたが、写真は結構撮れた。ピンが甘いものが多いが、初めてだからしょうがないかな。オオハクチョウ(コハクチョウかも)、オナガガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ。フォトアルバムにも写真を追加した。
2007年2月11日 (日) 23時04分 那須, 動物 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 羽田沼へ:
» 羽田沼のオナガガモのつぶらな瞳 [ffk's Photo]
三連休、那須に出掛けている間にハクチョウの飛来で有名な羽田沼に出掛けた。
沢山のハクチョウと鴨がいた。
ハクチョウは、綺麗だけれど、カモも愛嬌たっぷりだ。
餌をもらいに陸に上がっているカモは、特にユーモラス。
思わずシャッターを切った。
[続きを読む]
受信: 2007年2月14日 (水) 21時43分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
なすりんさん、こんばんは。
そうですか、1月末で、183羽ですか。
そうそう、鴨は凄い数ですね。でもマガモが随分減って、オナガガモばっかりだった気がします。
こう天気がおかしいと、鳥にも影響あるでしょうね。
投稿: ffk | 2007年2月14日 (水) 20時28分
鴨のアップ、良く撮れていますね~
1月末に行った時は183羽でしたが、
今はどうなんでしょうね~
例年に比べると暖冬で少ないという話しですが…
鴨の多さにはびっくりしました~。(^-^;)
投稿: なすりん | 2007年2月14日 (水) 13時39分