« 「こと葉」冬休み明けた! | トップページ | もう、猿がやって来た »

2007年2月11日 (日)

羽田沼へ

今日は、天気が良さそうなので、羽田沼へ白鳥や鴨を見に出掛けた。
風が強くて寒かったので、15分程度で引き上げたが、写真は結構撮れた。ピンが甘いものが多いが、初めてだからしょうがないかな。オオハクチョウ(コハクチョウかも)、オナガガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ。フォトアルバムにも写真を追加した。

20070211swan01 20070211onagagamo02 20070211kinkurohajiro0120070211hoshihajiro01 

|

« 「こと葉」冬休み明けた! | トップページ | もう、猿がやって来た »

コメント

なすりんさん、こんばんは。

そうですか、1月末で、183羽ですか。

そうそう、鴨は凄い数ですね。でもマガモが随分減って、オナガガモばっかりだった気がします。

こう天気がおかしいと、鳥にも影響あるでしょうね。

投稿: ffk | 2007年2月14日 (水) 20時28分

鴨のアップ、良く撮れていますね~
1月末に行った時は183羽でしたが、
今はどうなんでしょうね~
例年に比べると暖冬で少ないという話しですが…

鴨の多さにはびっくりしました~。(^-^;)

投稿: なすりん | 2007年2月14日 (水) 13時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽田沼へ:

» 羽田沼のオナガガモのつぶらな瞳 [ffk's Photo]
三連休、那須に出掛けている間にハクチョウの飛来で有名な羽田沼に出掛けた。 沢山のハクチョウと鴨がいた。 ハクチョウは、綺麗だけれど、カモも愛嬌たっぷりだ。 餌をもらいに陸に上がっているカモは、特にユーモラス。 思わずシャッターを切った。 [続きを読む]

受信: 2007年2月14日 (水) 21時43分

» 冬の渡り鳥を撮る [ブログで情報収集!Blog-Headline/interest]
「冬の渡り鳥を撮る」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年2月15日収集分= *ヒロさん... [続きを読む]

受信: 2007年2月17日 (土) 10時41分

» 望遠のシステム [ffk's楽天お買い物]
今年の正月に念願の400mmまでのズームレンズを購入した。キヤノンEF100-400mmF4.5-5.6LISUSMである。手ブレ防止が付いているので、手持ちでも結構ぶれずに写真が撮れる。最近は、お散歩レンズになっている。ちょっと、重いけれど。最初は、TamronのA08SPAF200-500mmF/5-6....... [続きを読む]

受信: 2007年3月 5日 (月) 16時26分

« 「こと葉」冬休み明けた! | トップページ | もう、猿がやって来た »