アカゲラ が来た
先週、庭にアカゲラがやって来た。
以前、ネットワークカメラに偶然写っていた事があったが、カメラで撮れたのは、これが初めて。よく見ると、突っついた木屑が飛び散っているように見える。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
先週、庭にアカゲラがやって来た。
以前、ネットワークカメラに偶然写っていた事があったが、カメラで撮れたのは、これが初めて。よく見ると、突っついた木屑が飛び散っているように見える。
2006年12月18日 (月) 10時17分 動物 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: アカゲラ が来た:
» アカゲラ 啄木鳥がやって来た [ffk's Photo]
最近、庭によくアカゲラがやって来る。シジュウカラなどと群れを作っている様だ。シジュウカラはバードフィーダのヒマワリの種を良く食べるが、アカゲラは、木を突っついている。虫を食べているのだろうか?オスのは赤いのだが、メスの頭は赤くない。 [続きを読む]
受信: 2007年2月15日 (木) 07時24分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
茶耶さん、ご無沙汰です。
アカゲラ、私も実物を見たのは初めてです。
以前は、ネットワークカメラが勝手に撮ってくれていたので。
コゲラの方が、よく見かけます。
写真は、良いのが撮れないのですが。
今度、行くのは正月過ぎになりそうです。
投稿: ffk | 2006年12月25日 (月) 22時48分
オヒサです。
アカゲラ・・・・穴は近くの別荘に沢山あいているのですけど、お姿はまだ一度も見たことがありません。
この時期、どこにいるのかな?と思っていたのですが、やはり標高の低い方に越冬しにいくのですね。
楽しい週末を!(^_-)-☆
投稿: 茶耶 | 2006年12月22日 (金) 19時20分
marianaさん、こんにちは。
今年は、暖かいですね。
昨日降った雪も大分融けてしまいました。
東京の家の方は、改築した際に、木を大分切ってしまって、スズメとシジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ位しか来なくなってしまいました。
ジョウビタキや、キビタキなんかも来ていたのですが。
那須の方は、春が近くなると新芽を突っつきにウソがやって来ます。結構、綺麗な鳥です。あんまり新芽突っつかれると困るのですが。(^^ゞ
でも、鳥を見ているのって楽しいですね。飛べるのは、やはり羨ましい。
投稿: ffk | 2006年12月19日 (火) 11時35分
こんにちわ!
アカゲラですか?可愛いですね。
ウチは、今週末那須入り予定です。(何事もなければね)
イブの晩も過ごしたいけど、帰途が混むので日曜那須発かな?
家は横浜ですが、今年は、たくさんの鳥が庭に来てくれて、那須でも、家でも鳥を楽しんでます。
カラスがゴメンですが・・・・・・
投稿: mariana | 2006年12月18日 (月) 13時23分