ホシウスバカゲロウ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そろそろ、ロープウェイも空いてくるだろうと構えていたら、今朝は絶好の天気だったので、朝食を摂ると直ぐに茶臼岳に登るため、出掛けた。8時過ぎにロープウェイの駐車場に着いたが、まだまだ空いていた。早速ロープウェイに乗り、山頂駅→茶臼岳山頂→火口壁を時計回り→峰の茶屋分岐(茶臼の肩)→牛ヶ首→山頂駅 と歩いた。結構、気温が低く風に吹かれると長袖の上着を着ていても寒い。手袋が欲しくなるほどだ。ただ、風が止むと日差しが強く、今度は暑い。夏と秋とが同居しているようだ。12時前にロープウェイを下ったが、その頃には駐車場の空きを待つ車がかなりの数になっていた。
写真は、頂上の祠、火口壁から望む朝日岳(左下に小さく峰の茶屋の避難小屋が見える。)火口壁北側からみた頂上付近、茶臼の肩付近。
2006年8月25日 (金) 16時21分 那須 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
今日もライトアップに集まる虫を探してみた。
コカマキリが食事をしているところが撮れた。
ちょっとグロテスクなので、写真は、クリックしないと見られないようにしました。
2006年8月24日 (木) 21時13分 動物 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
今日は、暑かったので夕方になってから散歩した。
もう終わりかけのコバギボウシとヤマユリ。まだ、綺麗なものも少し残っていた。
そして、夏の空。基本的には冬が好きなのだが、夏もまた良し。
(ホームページの那須の植物に、ヤマユリを追加した。)
2006年8月 5日 (土) 18時24分 散歩, 植物, 気候 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント