湿気対策
昨年に引き続き湿気が多い。昨年は、湿度が75%以上が続く状態だったので、ダイキン ルームドライヤー を導入した。今年は、24h換気も止めてこのルームドライヤだけ運転しているのだが、どうやら効果があるようだ。ここのところ屋外は、90%以上(HIの表示)だが、室内は、60~62%程度に抑えられている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
昨年に引き続き湿気が多い。昨年は、湿度が75%以上が続く状態だったので、ダイキン ルームドライヤー を導入した。今年は、24h換気も止めてこのルームドライヤだけ運転しているのだが、どうやら効果があるようだ。ここのところ屋外は、90%以上(HIの表示)だが、室内は、60~62%程度に抑えられている。
2006年7月21日 (金) 10時31分 気候 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
こんにちは。
>うちは洗面所に設置していますが、
これ、本当は付けたかったのですが、
色んなしがらみで取り付けることが
できませんでした。
先の土日、運よく?那須に行くことが
でき、ついでにKズ電機に寄ってきました。
4~5万でシンクの上に置居て使えるのが
何種類かありました。
迷った挙句、結局見送りました。
>今度、遊びに来てくださいませ。
ありがとうございます~!
毎週行けず、やることがありすぎて、
外食もままならない状態です(泣)
時間ができましたら是非、お願いしまっす♪
(まだ薪も割り終わらず・・・・クスン)
投稿: 茶耶 | 2006年7月24日 (月) 12時39分
茶耶さん、こんにちは。
最近、玄箱で作るLinux Serverにはまっていてレスが遅くなってしまいました。
ホース式の除湿機は残念ながら使ったことが無いので、よく判らないです。
湿気、気をつけていないと戸棚の隅なんかにカビが生えてきます。少なくとも、除湿剤(3個で150円位でカインズホームで売ってます)をありとあらゆる陰、隅に置いておいた方が良いと思います。あっという間に、満タンになります。
このルームドライヤすぐれものですよ、うちは洗面所に設置していますが、居間の湿度も十分下がります。今度、遊びに来てくださいませ。
投稿: ffk | 2006年7月23日 (日) 11時43分
お久しぶりです。
もう3wも行ってません(泣)
ウチも除湿機を買わなくちゃ!と思いつつ
いまだ未購入。
家の中がどうなっているのか?
恐ろしくて想像できないですぅ。
ところで、キッチンシンクにホースを
出しての除湿機でお勧め機種がございましたら
教えていただけますか?
投稿: 茶耶 | 2006年7月21日 (金) 19時31分