« 更紗灯台その2 | トップページ | 石心に出掛けた »
とうとう梅雨に入ってしまったが、今日は夕方少し雨が上がったので散歩に出掛けた。名前の判らぬ花に沢山でくわした。おいおい、調べなくては。
2006年6月16日 (金) 22時44分 散歩, 植物 | 固定リンク Tweet
茶耶さん、どうも。 レス遅くなりましたぁ。
あれ、なんでしょうね? 一度に沢山あの状態だったので、あれが正常な状態だと思ってしまったんです。
もっと、よく見てみれば良かった。
ウサギが食べたんだと、そのときの姿を想像するとちょっと可愛いですね。
投稿: ffk | 2006年6月25日 (日) 22時33分
ffkさん、こんばんは。
>那須に家を持った縁でなんとか、お近付きになりたいと思います。(^^ゞ
こちらこそ!! よろしくお願いしま~すm(_ _)m
投稿: 茶耶 | 2006年6月20日 (火) 23時50分
茶耶さん、こんばんは。
実は私もハルジオンとヒメジオンの違いがよく解っていないんです。でも勢力強いのはハルジオンのようですから、確率的にはハルジオンですね。 ・・・ちょっと無責任かな。 にわか博士を気取っていますが失敗してしまいます。元々、花には縁遠いので。
那須に家を持った縁でなんとか、お近付きになりたいと思います。(^^ゞ
投稿: ffk | 2006年6月20日 (火) 23時07分
あ???? 今咲いている白い花の方はヒメジオンなんですね!(混乱中)
投稿: 茶耶 | 2006年6月20日 (火) 16時10分
気になる~ぅ!
3番目の花びらの無いお花・・・・ハルジオン??? ん~気になるぅ~!
投稿: 茶耶 | 2006年6月20日 (火) 14時43分
ローレルさん、コーヒーオベーションさん、コメントありがとうございます。
コーヒーオベーションさん、お詳しいですね。 そのコーヒーオベーションさんが3番目を?とされているので、3番目は、ローレルさんが正解だったりして。ちょっと撮影したシチュエーションを覚えていないので、確認できないのですが・・・。 ウマノアシガタ、おだまき、うつぎ、ちょっと調べて見ます。どうも、ありがとうございました。
おだまきは、家の庭にも生えていました。
かみさんに教えてもらったことを自慢して、あれは「おだまき」だと威張って言ったら、「おだまり」と言われてしまいました。(^^ゞ
投稿: ffk | 2006年6月17日 (土) 22時41分
上から3つ目って花びらの落ちたマーガレット・・・なんてわけないですよね・・・
投稿: ローレル | 2006年6月17日 (土) 21時31分
はじめまして。
花の名前ですか? 上から順に、ウマノアシガタ、おだまき、?、うつぎ、ヘビイチゴだと思いますよ。
投稿: コーヒーオベーション | 2006年6月17日 (土) 20時19分
この赤い実はヘビイチゴの実のようですね。 ヘビイチゴの花は、以前アップしたキジムシロやミツバツチグリの花と良く似てますね。野草の花の同定は結構難しそうです。
投稿: ffk | 2006年6月17日 (土) 16時44分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 沢山の花:
コメント
茶耶さん、どうも。
レス遅くなりましたぁ。
あれ、なんでしょうね?
一度に沢山あの状態だったので、あれが正常な状態だと思ってしまったんです。
もっと、よく見てみれば良かった。
ウサギが食べたんだと、そのときの姿を想像するとちょっと可愛いですね。
投稿: ffk | 2006年6月25日 (日) 22時33分
ffkさん、こんばんは。
>那須に家を持った縁でなんとか、お近付きになりたいと思います。(^^ゞ
こちらこそ!!
よろしくお願いしま~すm(_ _)m
投稿: 茶耶 | 2006年6月20日 (火) 23時50分
茶耶さん、こんばんは。
実は私もハルジオンとヒメジオンの違いがよく解っていないんです。でも勢力強いのはハルジオンのようですから、確率的にはハルジオンですね。
・・・ちょっと無責任かな。
にわか博士を気取っていますが失敗してしまいます。元々、花には縁遠いので。
那須に家を持った縁でなんとか、お近付きになりたいと思います。(^^ゞ
投稿: ffk | 2006年6月20日 (火) 23時07分
あ????
今咲いている白い花の方はヒメジオンなんですね!(混乱中)
投稿: 茶耶 | 2006年6月20日 (火) 16時10分
気になる~ぅ!
3番目の花びらの無いお花・・・・ハルジオン???
ん~気になるぅ~!
投稿: 茶耶 | 2006年6月20日 (火) 14時43分
ローレルさん、コーヒーオベーションさん、コメントありがとうございます。
コーヒーオベーションさん、お詳しいですね。
そのコーヒーオベーションさんが3番目を?とされているので、3番目は、ローレルさんが正解だったりして。ちょっと撮影したシチュエーションを覚えていないので、確認できないのですが・・・。
ウマノアシガタ、おだまき、うつぎ、ちょっと調べて見ます。どうも、ありがとうございました。
おだまきは、家の庭にも生えていました。
かみさんに教えてもらったことを自慢して、あれは「おだまき」だと威張って言ったら、「おだまり」と言われてしまいました。(^^ゞ
投稿: ffk | 2006年6月17日 (土) 22時41分
上から3つ目って花びらの落ちたマーガレット・・・なんてわけないですよね・・・
投稿: ローレル | 2006年6月17日 (土) 21時31分
はじめまして。
花の名前ですか?
上から順に、ウマノアシガタ、おだまき、?、うつぎ、ヘビイチゴだと思いますよ。
投稿: コーヒーオベーション | 2006年6月17日 (土) 20時19分
この赤い実はヘビイチゴの実のようですね。
ヘビイチゴの花は、以前アップしたキジムシロやミツバツチグリの花と良く似てますね。野草の花の同定は結構難しそうです。
投稿: ffk | 2006年6月17日 (土) 16時44分