« 再びウサギが走った | トップページ | ヤマガラ&2 シジュウカラ »

2006年2月20日 (月)

雪にもめげずシジュウカラ

今日は、久々に雪が降った。
雪の中でもめげずにバードフィーダにやってくるシジュウカラをWebカメラが捉えた。
そろそろ、ヒマワリの種が無くなって来たので、補充したいのだが・・・

|

« 再びウサギが走った | トップページ | ヤマガラ&2 シジュウカラ »

コメント

ttmさん、こんばんは。

カラス、うちの辺りにもいますが、今のところバードフィーダには来ていないようです。向日葵の種なので、カラスにはあまり興味ないのかもしれません。

先日、藤和の標識の上にとまっているカラスがwebカメラに写っていましたけれども。

投稿: ffk | 2006年2月21日 (火) 22時02分

ttmさん

体調はよくなられましたか?
ゆっくり養生なさって下さい

敷地内にマユミを植えたいと思っているttmです。
同じ藤和なので これからもいろいろ参考にさせて下さい。小鳥たちがあんまり可愛いので感激してお邪魔しました。
我が家もバードフィーダーを考えていたんですが 
初冬に一羽のカラスを見かけたので どうしようか思案中です。
枯れ枝についた残り少ない赤い実を 小鳥と取り合っていました。
”雨戸の戸袋に春先巣をつくるので要注意” と前オーナーから聞いているので 
その前に巣箱だけは設置しようと思っているんです・・・

投稿: ttm | 2006年2月21日 (火) 19時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪にもめげずシジュウカラ:

« 再びウサギが走った | トップページ | ヤマガラ&2 シジュウカラ »